予定していたことがちっとも上手く運ばず、頭痛もなかなか治らないで苛立っていたところで、パソコンまで壊れるとは…。
ちょっとクールダウンしたい。煮詰まったら問題から距離を置くのも有効だ。仕事もいつもやっていることを最低限にして、代わりにいつもはやらないことをやってみたい。何がいいかな?
まず歌を歌おう。ダンスのワークショップにもまた出たい。
それから、サロン開設以来、ずっとやってみたかったことの一つ、アロマとハーブを使ったボディーメンテナンスのフルコースを提供するのはどうだろうか?サロンにはマッサージやエステのできる寝台がある。マンションなのでお風呂もキッチンもある。ハーブバスに浸かって頂いて、解れやすくなったところで全身のアロマトリートメント、仕上げにハーブティーや、ハーブを使った軽食を出すこともできる。
それから、協会のオリジナルハーブティーブレンドは、生徒さんから好評だ。安眠、集中力向上、美容の3種類のブレンドを量り売りで販売するのはどうだろうか?
慢性緊張を解すボディーケアも、実は私の得意技。臨床動作法というアプローチを基本に、15分程度で肩凝り、腰痛などを軽減する。マッサージとは違って、受け手の意識づけを使って解すので、揉み返しや筋を傷めることもない。これは教えて欲しいというお声もある。講座の合間に生徒さんやスタッフにも施すことがあり、「オチアイセンセ、こっちをメインにした方が儲かるんじゃないですか?」と言われるくらい。オーダーがあればそれもやってみようか?これは手軽なショートコースでできる。
ここ数年、頭ばかりを使ってきた。私ばかりでなく、現代人はみなその傾向があるのではないだろうか?ルーティーンの講座はもうほぼいつでもできる体制がある。体と仲良くなるサービスの提供は、私自身にとっても癒しになりそうだ。

美沙落合

最新記事 by 美沙落合 (全て見る)
- マトリョーシカ・セラピー、参加者募集中! - 2021年4月17日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止による臨時休業のお知らせ - 2020年3月31日
- 今日を最後の日と思って生きる - 2018年1月8日