イーブンハートスクール講師の井上です。
先日漬けた甘夏とローズマリーのお酒ができました!
果物だと3日でできるらしいのですが、ハーブが入っているので、ちょっと時間をおいてみました。
ローズマリーをかなり大量に入れたので香りが強いんじゃないかと心配したんですが、一緒に入れた蜂蜜の甘い香りが勝ちました(笑)
蜂蜜だけだと甘ったるい香りになりますが、ローズマリーと甘夏のおかげで香りが引き締まります。
飲んでみると蜂蜜の甘みと甘夏のほろ苦さが良い感じです。
これも飲みやすいので、以前ご紹介したウィスキーカクテルと同様飲み過ぎ注意ですね。
余談ですが、写真を撮る時にお洒落なおつまみでもないかと探したんですが、出てきたのは韓国海苔でした。
中身がオッサンなので、いまいちお洒落な写真が撮れません(T_T)
そして、今回作った瓶の大きさだと家飲み3回程度で終わってしまう…
次は大きな瓶で作ってみます。
The following two tabs change content below.

井上 亜美
一般社団法人日本イーブンハート協会 理事
声楽家、JEHA認定アートセラピスト
主に子育て支援・交流の場を担当。

最新記事 by 井上 亜美 (全て見る)
- 未来クリエイター養成講座 ~自分の資源を見つける~ - 2017年12月7日
- アートセラピスト養成講座 ~三原色とフィンガーペインティング~ - 2017年12月6日
- 人生を紐解く ~交流分析アドバンス講座~ - 2017年10月25日