水曜日のアートセラピスト養成講座、午後からは自由制作でした。
スクールにあるありとあらゆる素材、画材が並びます。
この中からその日の気分に合うものを選び、どんなものでもいいので自由に作品をつくりました。
自由に…と言われて、本当にのびのびと思うまま表現できる大人はどれだけいるでしょうか?
これだけたくさんの素材が出てくると、どうしていいのか分からなくなって固まってしまう人もいます。
もし1年前アートセラピーを始めたばかりの時にこのような自由制作をしていたら、きっとこんな風にイキイキとみなさんが作品を作る姿は見られなかったのではないかと思います。
この1年、いくつもの作品を作る中で、表現をすることの喜びを知り、自分の中から出てくるものの不思議さや驚きを感じました。
このアートセラピスト養成講座という場ではどんなものを出しても受け入れられること、そして作品に出てきたものは自身の愛すべき一部分であるということが分かっているからこそ、受講生がイキイキとした表現ができるのです。
講座は修了になりますが、今後は受講生の皆さんがアートセラピストとして、表現するのに安全な場を作っていくことになります。
The following two tabs change content below.
井上 亜美
一般社団法人日本イーブンハート協会 理事
声楽家、JEHA認定アートセラピスト
主に子育て支援・交流の場を担当。
最新記事 by 井上 亜美 (全て見る)
- 未来クリエイター養成講座 ~自分の資源を見つける~ - 2017年12月7日
- アートセラピスト養成講座 ~三原色とフィンガーペインティング~ - 2017年12月6日
- 人生を紐解く ~交流分析アドバンス講座~ - 2017年10月25日